2010年06月23日
旅でストレスを発散

さっき、ヤフーニュースを見たのだけど涙を流す事は、ストレス
発散にとても良いとのことです。
涙を流した後は、気分がすっきりしたという方は多いのではない
でしょうか。
ストレスが溜まると、コルチゾールというストレスホルモンが副腎
で作られるそうです。涙を流すと、このストレスホルモンが体外に
出ることで、ストレスが弱まるとのことです。
自分の主なストレス解消法は旅にでたり、散歩をしたりする事です。
よく、トラピックスで週末に旅に出ます。旅は気分転換にとても効果
がありますよね。
あと、唾液がでるとストレス解消になるとの話を聞いた事があります。
よく、緊張して唾を飲むという事がありますよね。
あれは、体が本能的にやっているストレス解消なのかもしれません。
それと、つい2、3日ほど前にネットで読んだ記事ですが、運動を
するとストレス耐性に強くなるそうです。
同じストレスを受けても運動を日常的に行っている人は、ストレス
による脳の反応が少ないという事が科学的に分かったそうです。
この記事を見た時、だから気分転換の散策は良いのかと納得
しました。
この記事を読む前から、仕事でストレスを感じた時は散策をする
様にしていたのですが、本能的に散策がストレスを低減させる
効果があると感じていたのだと思います。
会社で日常的にハードな仕事をしている人ほど、週末は旅行や
散策などで体を動かした方がよさそうです。
Posted by ひろりん^^ at
23:48